2012年04月02日
【東京&沖縄活動】沖縄関連二法が成立しました。
先週の金曜日である、2012年3月30日、やっと沖縄関連2法案が成立しました。
衆参ともに、全会一致となる成立で、感慨もひとしおです。
夕方には、成立の慰労会があり、
川端大臣、仲井眞知事を含む関係者(関係各省、関係委員、県選出国会議員、沖縄北方委員会所属議員など多数)が、
参加いたしました。
川端大臣、仲井眞知事と。
心なしかほっとした表情の仲井眞知事。
成立の御礼のため、関係各所を終日回られ、ラストの日程でした。

今後、10年間の「たくましい沖縄、力強い琉球」を支える、重要な時限立法です。
年度末に間に合いませんと、県では臨時予算を組んで予備費対応をしなくてはならず、
沖縄の関係各所はもちろんのこと、
内閣府の沖縄部局、また各省庁をも巻き込んで、
大変なご迷惑をおかけすることもあり得ました。
今回、与野党協議の中では、年度内成立を目指して、毎日、実務者協議を続け、
なんとか年度内成立を成功させています。
与党内、与野党間――何かと対立ばかりが話題で、
決められないことに対する批判も強い国会ですが、
この沖縄関連二法や被災地復興関連法案など、
与野党でしっかり協議をして、
成立に向けてスピードアップしておりますものも多いということを、
これからもお伝えしていければと思います。
その後、私は沖縄に戻り、
創業64年の琉球料理のお店"南風"で、沖縄関係者と祝杯を。
県選出の与党議員として、大きな成果を挙げさせていただいたこと、
いままでお世話になった皆さんに、心から御礼申し上げます。

沖縄の未来が試されている!
"たくましい"沖縄にしましょう。
衆参ともに、全会一致となる成立で、感慨もひとしおです。
夕方には、成立の慰労会があり、
川端大臣、仲井眞知事を含む関係者(関係各省、関係委員、県選出国会議員、沖縄北方委員会所属議員など多数)が、
参加いたしました。
川端大臣、仲井眞知事と。
心なしかほっとした表情の仲井眞知事。
成立の御礼のため、関係各所を終日回られ、ラストの日程でした。

今後、10年間の「たくましい沖縄、力強い琉球」を支える、重要な時限立法です。
年度末に間に合いませんと、県では臨時予算を組んで予備費対応をしなくてはならず、
沖縄の関係各所はもちろんのこと、
内閣府の沖縄部局、また各省庁をも巻き込んで、
大変なご迷惑をおかけすることもあり得ました。
今回、与野党協議の中では、年度内成立を目指して、毎日、実務者協議を続け、
なんとか年度内成立を成功させています。
与党内、与野党間――何かと対立ばかりが話題で、
決められないことに対する批判も強い国会ですが、
この沖縄関連二法や被災地復興関連法案など、
与野党でしっかり協議をして、
成立に向けてスピードアップしておりますものも多いということを、
これからもお伝えしていければと思います。
その後、私は沖縄に戻り、
創業64年の琉球料理のお店"南風"で、沖縄関係者と祝杯を。
県選出の与党議員として、大きな成果を挙げさせていただいたこと、
いままでお世話になった皆さんに、心から御礼申し上げます。

沖縄の未来が試されている!
"たくましい"沖縄にしましょう。
Posted by 沖縄4区・瑞慶覧チョービン at 11:29│Comments(0)
│沖縄情報
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。