【オスプレイ】「オスプレイ配備阻止」に向け

沖縄4区・瑞慶覧チョービン

2012年07月11日 11:37

沖縄が、動き出した。

まず、8月5日(日)に県民大会を開催することを決定。

間髪を入れずに、沖縄の婦人の方々は連携し、抗議活動を強めることを決めた。
24万人の会員で組織する県女性団体連絡協議会は、街頭での呼びかけ、署名活動に取り組む。

また、東村(ひがしそん)の伊集盛久(いじゅう・もりひさ)村長が、
同村高江のヘリパッド建設について
「オスプレイが配備されるならば、(ヘリパッド建設について)見直しも含めて再検討しないといけない」と、
沖縄タイムス社の取材に対して、答えた。

今後も、いろいろな動きが出てくるだろう。それこそ、県民島ぐるみの闘争だ。

山口県との連携をはかることも重要だ。

闘おう。

関連記事