TPPに関する関連会議が連続します。
野田総理が、5月にアメリカを訪問されることから、
訪米時に「TPP交渉参加表明」を正式にするのではとの見方があるためです。
※現在は、参加表明ではなく、参加表明に向けて情報収集を行っている段階というのが、政府の正式な立場。
総理が、外交の舞台で正式表明なさる前に、私たち国会議員は為すべきことをしないといけません。
実は現在、政府による参加各国との事前協議が続いていますが、
国会議員にもその内容は開示されていません。
「自動車、保険、郵政の3分野についての協議」がなされたとの報告がありましたが、
内容については、説明をいただけないのが現状です。
また、各地でTPPに関するシンポジウムが開催されましたが、
アウトラインの説明にとどまり、議論が深まらなかったことは、
この問題に関心のある皆様なら、良くご承知のとおりだと思います。
さて、過日のブログ
(4/11付・「まだまだやります、TPP参加は止めさせます」
http://chobinz.ti-da.net/e3982278.html)でもご紹介しましたが、TPP関連会議の日程が詰まってまいりましたので、
改めて詳細の告知をしたいと思います。
【終了】
①4月18日(水)16:00~ @日本医師会館
「医療関係団体によるTPP交渉参加阻止決起大会」
・団体関係者、超党派国会議員が参加
【終了】
②4月20日(金)15:00~ @沖縄県浦添市てだこホール(浦添市仲間1-9-3)
「沖縄の食と農と暮らしを守るTPP 参加阻止県民集会」
・農業関係団体、県内各団体、県選出国会議員
★沖縄県民の皆さんにも広く参加を呼び掛けています。
③(変更前)4月24日(火)12:30~13:30 ⇒(変更後)4月24日(火)14:30~15:30@衆議院第一議員会館 1F 多目的ホール
「訪米時のTPP交渉参加表明に反対する議員集会」
・民主、自民、公明、共産、社民、新党きづな、国民新党、新党大地・真民主、たちあがれ日本、新党改革、新党日本、亀井静香先生を含む超党派国会議員による大集会です。
・訪米時のTPP交渉参加表明に反対する決議を行う予定。
・記者会見、官邸申し入れの時間が決まりました。
(1)記者会見
○超党派議員集会報告会見
4月24日(火)15:30~16:00@衆議院第一議員会館-B1-大会議室
○1万人キャンドル集会予告会見
4月24日(火)16:00~16:30@衆議院第一議員会館-B1-大会議室
(2)藤村官房長官への報告
4月24日(火)17:00~@官邸
④4月25日(水)13:30~15:00 @日比谷野外音楽堂 (千代田区日比谷公園1-3)
「TPPから日本の食と暮らし・いのちを守り、交渉参加表明を阻止する国民集会」
・関係団体、超党派議員による大規模集会
・集会終了後、デモを予定。日比谷公園→農水省・外務省・経済産業省→虎の門→特許庁前→官邸・国会→15:40メドで国会請願行動。
⑤4月25日(水)17:30~18:30 @日比谷野外音楽堂 (千代田区日比谷公園1-3)
「STOP TPP!! TPPを阻止する音楽の集い」
・TPP交渉参加に問題意識を持つ有識者、市民団体、芸能関係者が参加、意見表明
★内容、有識者、芸能関係者の参加者が一部決まりました。
○4月に訪米しました篠原孝衆議院議員からの訪米報告
○東京大学教授・鈴木宣弘先生の講演 「TPPの本質はこれだ!」
○安田美絵さん講演「サルでもわかるTPP」
○市民各団体、海外からのメッセージ、一言アピール「TPPで私たちの暮らしはどうなるの!?」
○ミュージシャンの方からの音楽とトークセッション
・ヒューマンファーマーズ ・チグリハーブ ・三宅洋平 ・Yae ・喜納昌吉 他出演交渉中
★広く参加者を募集しております。TPPに反対ではなくてもご興味をお持ちの方、奮ってご参加ください。
⑥4月25日(水)19:00~ @日比谷公園野外音楽堂、噴水前広場、楡の木広場周辺
「STOP TPP!! TPPを阻止する1万人キャンドル集会、キャンドルデモ」
・キャンドル集会終了後、疑似キャンドルを持ったデモを予定。日比谷公園→霞が関→財務省上→官邸前→衆議院議員面会所にて請願行動 →21:00メドで解散
★日比谷公園は火気厳禁のため、疑似キャンドルをご用意しております。
★広く参加者を募集しております。奮ってご参加ください。
※4月24日10:30現在の予定ですので、変更の可能性があります。