瑞慶覧 長敏へのネット献金はこちら

2008年07月18日

チョービン宮古・石垣キャラバン

原油価格の高騰が、国民生活、あらゆる産業を直撃しています。

とくに、有村航路の廃止や高い航空運賃、ガソリンはじめ重油・軽油の値上がりと、ここ4区の離島の皆様の生活も厳しさを増しています。
そこで、宮古・八重山地域の皆さんの声を聴き、政策に反映し訴えるため、民主党沖縄県第4区総支部は、チョービンを先頭に宮古・石垣キャラバンを計画、16日に出発式を行い、17日に宮古入りしました。どうぞ宮古・八重山の皆さんの声をお聞かせください。

予定:7月18日~7月29日 宮古島市および周辺で活動
   7月30日~8月10日 石垣市および周辺で活動

民主党は先の169国会で、衆議院に「離島ガソリン減免法案」を提出しました。この成立に向け、署名運動を展開していますので、どうぞみなさんご協力ください。
(参照)http://www.dpj.or.jp/news/dpjnews.cgi?indication=dp&num=13447

また、民主党は原油価格高騰に対する緊急対策をまとめました。
(参照)http://www.dpj.or.jp/news/dpjnews.cgi?indication=dp&num=13646

沖縄県連政策調査会長のチョービンが沖縄からの提言を行った「民主党・沖縄ビジョン2008」もご覧下さい。
(参照)http://www.dpj.or.jp/news/dpjnews.cgi?indication=dp&num=13647

写真は,3月25日に沖縄からの署名を携え、全国の離島の議員さんたちと各党・国会に要請行動を行ったチョービン。チョービン宮古・石垣キャラバン


同じカテゴリー(活動など)の記事
心強い労組の皆さん
心強い労組の皆さん(2011-08-17 17:31)


Posted by 沖縄4区・瑞慶覧チョービン at 09:49│Comments(0)活動など
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。