瑞慶覧 長敏へのネット献金はこちら

2008年07月30日

宮古島から石垣島へ

 本日をもって、2008夏の宮古島キャラバンを終え、石垣島へと移動しました。

 朝は交差点に立ち、あいさつと訴え。昼は一人ひとりに直接会って「離島ガソリン税減免法」の成立を求める署名を集めました。このキャラバンで約1000名分に達し、さらにその輪は広がっています。「署名なんかで値下げできるの?」とおっしゃる方がいます。でも、しっかりと国民が怒りの声をあげなければなりません。政府は黙っていては何もやってくれません。それどころか、負担を押し付けてくるばかり、本当に末期的です。緊急に政府は手を打つべきです。また、たくさんの方のご自宅等にポスターを貼らせていただきました。もう、「チョービン」を知らない人はいないのでは?タンリガータンリ!
 そして夜は(昼も?)、なんといってもおとおりでしょう。会費を持ち寄ってチョービン激励会も催していただき、関係者の皆様には、本当に感謝申し上げます。宮古島まつりでも、たくさんの皆さんから激励を受けました。宮古島の皆さんの、実に温かい心に触れることができた14日間でした。
 そして滞在中、燃料高騰はもちろん、国保税の問題、干ばつなど、生活の厳しさが増す島の現状に触れ、なんとしても選挙で勝ち、政権交代を勝ち取らなければならないと思いました。離島の格差を是正し、弱いものいじめの政治をなんとしても転換させなければなりません。何より宮古島の皆さんの政治を変えたいという燃える思いに、なんとしても応えていかなければならない。
 台風一過、我がキャラバン隊は、石垣島に思いをつなぎます。

宮古島から石垣島へ

宮古島から石垣島へ

宮古島から石垣島へ


同じカテゴリー(活動など)の記事
心強い労組の皆さん
心強い労組の皆さん(2011-08-17 17:31)


Posted by 沖縄4区・瑞慶覧チョービン at 23:07│Comments(0)活動など
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。