瑞慶覧 長敏へのネット献金はこちら

2009年04月27日

タクシー業界の皆さんと懇談

4月25日の夜に、個人法人のタクシードライバーの皆さんの模合にお邪魔していろいろと意見をお伺いすることが出来ました。
・タクシー業界関連の規制緩和(要調整地区に戻りましたが)による空車増。
・いまやタクシー業界のライバルであるレンタカー増車には何の規制も無い。
・沖縄ではタクシーを守ることが雇用拡大につながる。
・沖縄地方レベルでも天下りがあり、一人の天下り者の給料で一般人2,3人の雇用が確保できる。
など切実な問題が多く語られました。急ぎすぎた小泉改革の余波で傷ついた沖縄はこれから先も不安だらけです。
チョービンは自身が次期総選挙で当選し、民主党が政権を獲った暁には沖縄に蓄積する諸問題の解決に、真っ向から取り組み解決へ向けて努力しますと話しご支持ご支援をいただくよう求めました。


同じカテゴリー(活動など)の記事
心強い労組の皆さん
心強い労組の皆さん(2011-08-17 17:31)


Posted by 沖縄4区・瑞慶覧チョービン at 16:28│Comments(0)活動など
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。