瑞慶覧 長敏へのネット献金はこちら

2011年04月15日

復興構想会議について

「復興構想会議」が14日から始まった。
議長の五百旗頭真(いおきべ・まこと)氏のコメントが新聞に載った(毎日新聞)“各自治体にプランを考えてもらうためにも構想会議がモデルや水準を示したい”。又“会議の任務は、復興の方向性と政府が実施する施策の方向性を示すこと”。とあった。被災者が希望を持てるようなプランが出てくることを確信している。震災から1ヶ月が過ぎても悲惨な状態が続いている所が現地にはまだまだある。きめ細やかなケアが必要だ。私も来週再度被災地岩手県宮古市に入る。



Posted by 沖縄4区・瑞慶覧チョービン at 12:41│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。