瑞慶覧 長敏へのネット献金はこちら

2011年06月27日

視察2日目

約1時間30分上空視察終了。天気も昨日同様良好。知床半島を旋回して、国後島を左手に見る。チャチャ岳、羅臼山がはっきり見えた。チャチャ岳頂上付近は雪が残っていた。建造物等は、ほとんど見られなかった。引き続き、南に下って、歯舞諸島の島々を上空から視察した。水晶島は独特の形をしているので、すぐ分かった。歯舞の島々には今は住民はほとんど居ないという。戦後のどさくさでロシアに不法占拠状態にされているが、今のままでいいわけはない。元島民の方々の平均年齢はすでに77歳になっている。解決の方法はいくつかある。全力で取り組む。以上

 

視察2日目
(水晶島 ヘリ上空より)



Posted by 沖縄4区・瑞慶覧チョービン at 18:19│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。