瑞慶覧 長敏へのネット献金はこちら

2012年02月01日

【報道】真部防衛局長への申入れ(沖縄タイムス01/31記事)

1月31日付沖縄タイムス社記事の報道↓

「瑞慶覧長敏衆議院議員が‘高江のヘリパット建設問題’について、
沖縄防衛局に真部局長を訪ね、同問題の事実関係をただした。
議員は『非暴力の座り込みを続けている住民に(拡声器を使った大音量の呼び
かけで)苦痛を与えた行為だ』と厳しく指摘した。
 それに対し真部局長は、『拡声器は7台を使用したが、音量は
最小にした。今後は使用しないようにする』と釈明。
『移設工事の強行も考えていない』と述べ、住民らに理解を求める
考えを示したという」

沖縄タイムス社記事2012/01/31付から引用。

チョービンは、昨年もこの問題で現地(現場)を(視察)訪ね、座り込みの
住民と意見を交わしたり、防衛局前の抗議集会などにも参加している。

2012/01/30 沖縄防衛局(嘉手納町)にて



同じカテゴリー(防衛・基地問題)の記事

Posted by 沖縄4区・瑞慶覧チョービン at 16:41│Comments(0)防衛・基地問題
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。