瑞慶覧 長敏へのネット献金はこちら

2012年07月23日

【オスプレイ】沖縄だけの問題ではない。どうする日本!

報道によると、玄葉外務大臣は、「(オスプレイ配備によって)抑止力が高まる」と言い、森本防衛大臣は、「(配備しないことによって)抑止機能が下がる」と言ったらしい。

抑止力が高まるとか低下するとか、もちろん大切なことかもしれないが、その前に、沖縄、山口県民の命の危険性は一体どうなるんだと言いたい。

安全性を確認するまでは飛ばせないということになってはいるが、裏を返せば、まだ安全確認もできていないということではないか。

日本国民はそのことに気付いているのだろうか。

もはやオスプレイ配備問題は、沖縄、山口だけの問題ではない。
日本国民全体にとって、他人事では済まないところまで来ている。

なぜなら、6つの飛行訓練ルートによって、沖縄、山口以外の誰の頭上も飛ぶ可能性があるわけだから!

しかも、「オートローテーション機能がない」ということは、何かあった場合はドスンと落ちてしまうのだ。

抑止力が高まる……。
危険性が高まる……。

どうする日本。
日本国民全体のテーマだ。

ヘリ機能もあるオスプレイだから、Uターンも得意だろう。
本国にUターンしてもらおう。



同じカテゴリー(防衛・基地問題)の記事

Posted by 沖縄4区・瑞慶覧チョービン at 15:34│Comments(0)防衛・基地問題
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。