瑞慶覧 長敏へのネット献金はこちら

2012年08月29日

【問責決議】野田内閣問責決議に自民が賛成?!

野田総理の問責決議案が、参議院で成立。
国民に対して約束違反をしたわけだから、当然の結果だ。

しかし、ここでひとこと。

消費税増税法案を野田政権と一緒になって成立させた自民党さんが、本日の問責に賛成する……?

これって、ありなの?

なぜなら、今回の問責の提案理由は、「消費増税反対」であり「三党合意は談合。議会制民主主義への冒涜」なのだから。

問題の「問責決議案理由」を下に掲載します。みなさん、どう思われますか?

消費税は、野田政権と一緒になって成立させておきながら、消費税反対の問責決議案に賛成する……?

「自民さん、これは道理に合わないぜ」
国民の声が聞こえてきそうです。


【野田内閣問責決議案 提出理由】

理由

野田内閣が強行して押し通した消費税増税法は、2009年の総選挙での民主党政権公約に違反するものである。

国民の多くは今も消費税増税法に反対しており、今国会で消費税増税法案を成立させるべきではないとの声は圧倒的多数となっていた。

最近の国会運営では民主党・自由民主党・公明党の三党のみで協議をし、合意をすれば一気呵成に法案を成立させるということが多数見受けられ、議会制民主主義が守られていない。

参議院で審議を行うなか、社会保障部分や消費税の使い道等で三党合意はあいまいなものであることが明らかになった。

国民への約束、国民の声に背く政治姿勢をとり続ける野田佳彦内閣総理大臣の責任は極めて重大である。

よってここに、野田佳彦内閣総理大臣の問責決議案を提出する。

以上



同じカテゴリー(消費増税問題)の記事

Posted by 沖縄4区・瑞慶覧チョービン at 19:45│Comments(0)消費増税問題
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。