2012年04月16日
【ご報告】関東沖縄経営者協会震災チャリティー寄付金贈呈式
過日、2012年2月26日(日)13:30~@東京の日本教育会館にて、関東沖縄経営者協会の皆様の主催による、東日本大震災支援を目的としたクイチャーパラダイスコンサートがありました。
私も沖縄から駆けつけて、参加をすることができました。
関東沖縄経営者協会の重田会長、仲松副会長はじめ役員の皆様、クイチャーパラダイス代表の仲本師匠はじめ教室の皆さん、そして実行委員長である宮城重哲さんらのご尽力により、貴重なチャリティーの収益金が集まりました。
ご関係の皆様の被災地への思いとお力添えに、この場を借りて改めて感謝申し上げます。
そこでこのたび、かねてからご活動に注目しておりました「子どもを守る会おきなわ」の代表・龍野愛さんを通じて、同会の活動に収益金を寄付するお手伝いをすることになりました。
同会は、被災地から沖縄に避難してきた子どもたちやご家族の支援を進めており、広域瓦礫処理問題についても、早くから警鐘を鳴らしてきた経緯があります。

※関東沖縄経営者協会・仲松副会長(写真左)から子どもを守る会おきなわ・龍野代表(写真右)へ
4月13日(金)11:00~@県庁記者クラブにて、無事、寄付金贈呈式が執り行われましたので、取り急ぎのご報告とさせていただきます。
これにより、被災避難者の皆様に対して、少しでもお力添えになれれば幸いです。
そして、大変なご尽力を賜りました関東沖縄経営者協会の皆様、クイチャーパラダイスの皆さんに、心からの感謝を申し上げます。
私も沖縄から駆けつけて、参加をすることができました。
関東沖縄経営者協会の重田会長、仲松副会長はじめ役員の皆様、クイチャーパラダイス代表の仲本師匠はじめ教室の皆さん、そして実行委員長である宮城重哲さんらのご尽力により、貴重なチャリティーの収益金が集まりました。
ご関係の皆様の被災地への思いとお力添えに、この場を借りて改めて感謝申し上げます。
そこでこのたび、かねてからご活動に注目しておりました「子どもを守る会おきなわ」の代表・龍野愛さんを通じて、同会の活動に収益金を寄付するお手伝いをすることになりました。
同会は、被災地から沖縄に避難してきた子どもたちやご家族の支援を進めており、広域瓦礫処理問題についても、早くから警鐘を鳴らしてきた経緯があります。
4月13日(金)11:00~@県庁記者クラブにて、無事、寄付金贈呈式が執り行われましたので、取り急ぎのご報告とさせていただきます。
これにより、被災避難者の皆様に対して、少しでもお力添えになれれば幸いです。
そして、大変なご尽力を賜りました関東沖縄経営者協会の皆様、クイチャーパラダイスの皆さんに、心からの感謝を申し上げます。
Posted by 沖縄4区・瑞慶覧チョービン at 13:44│Comments(0)
│沖縄活動
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。