2012年06月28日
【告知】6.29大飯原発再稼働官邸前抗議集会
私は、大飯原発再稼働に反対だ。
6月16日の大飯原発3,4号機再稼働正式決定後も、プロセスの問題への指摘や国会事故調の最終報告を待て、という多くの国会議員の声を無視する形で、再稼働に至る手続きが着々と進んでいる。
3月29日以来、官邸前抗議活動を地道に続けている方がいるのには気が付いていた。
当初300名程度だった参加者が、1,000人⇒2,700人⇒4,000人⇒12,000人と劇的に増え、ついに先週金曜日には、45,000人に達したという。
これが、世論だ。国民の意見だ。
再稼働を再考してもらうため、100,000人を目指しているという。
今回、平野貞夫先生の日本一新の会からご案内をいただいたこともあり、同じく原発再稼働に問題意識を持っている方々に告知したい。平野貞夫先生も参加してくださる。
【日 時】2012年6月29日(金)18:00~20:00予定
【場 所】首相官邸前(国会記者会館前、国会議事堂前駅3番出口すぐ)
【呼びかけ】 首都圏反原発有志連合
この国を誤らせてはならない。ともに頑張りましょう!
6月16日の大飯原発3,4号機再稼働正式決定後も、プロセスの問題への指摘や国会事故調の最終報告を待て、という多くの国会議員の声を無視する形で、再稼働に至る手続きが着々と進んでいる。
3月29日以来、官邸前抗議活動を地道に続けている方がいるのには気が付いていた。
当初300名程度だった参加者が、1,000人⇒2,700人⇒4,000人⇒12,000人と劇的に増え、ついに先週金曜日には、45,000人に達したという。
これが、世論だ。国民の意見だ。
再稼働を再考してもらうため、100,000人を目指しているという。
今回、平野貞夫先生の日本一新の会からご案内をいただいたこともあり、同じく原発再稼働に問題意識を持っている方々に告知したい。平野貞夫先生も参加してくださる。
【日 時】2012年6月29日(金)18:00~20:00予定
【場 所】首相官邸前(国会記者会館前、国会議事堂前駅3番出口すぐ)
【呼びかけ】 首都圏反原発有志連合
この国を誤らせてはならない。ともに頑張りましょう!
Posted by 沖縄4区・瑞慶覧チョービン at 19:05│Comments(1)
│がれき広域処理問題
この記事へのコメント
ちょーびん議員に質問ですが
原発の「再稼動」に反対ですか?
それとも
原発自体に反対ですか??
原発の「再稼動」に反対ですか?
それとも
原発自体に反対ですか??
Posted by 4区有権者 at 2012年06月30日 00:31
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。