2012年10月29日
【地域振興】沖縄県産業まつり
沖縄県産業まつりにご参加の皆様、お疲れ様でした。
毎年毎年、伺うたびに、新鮮な驚きに出会います。

新しいものが、日々刻々と開発され、
「沖縄の可能性が爆発する場」であることを感じるのです。
アジア、そして世界に、沖縄のポテンシャルを売り込みましょう!
今日から、第181回臨時国会が始まりました。
国会の事務所にも、産業まつりで出会った「素敵な驚き」を持参しています。

たとえば、
西表の赤味の大変おいしい肉牛を使った万能イタリアン調味料!
最高に美味しいです。ゆりかさん!
このほかにも波照間の黒蜜、島らっきょのドレッシング、沖縄のマースをつかった塩梅など、
たくさんの「素敵な驚き」を東京に持ち込んで、沖縄県産品の素晴らしさを議員に広めてきます。

毎年毎年、伺うたびに、新鮮な驚きに出会います。

新しいものが、日々刻々と開発され、
「沖縄の可能性が爆発する場」であることを感じるのです。
アジア、そして世界に、沖縄のポテンシャルを売り込みましょう!
今日から、第181回臨時国会が始まりました。
国会の事務所にも、産業まつりで出会った「素敵な驚き」を持参しています。

たとえば、
西表の赤味の大変おいしい肉牛を使った万能イタリアン調味料!

最高に美味しいです。ゆりかさん!
このほかにも波照間の黒蜜、島らっきょのドレッシング、沖縄のマースをつかった塩梅など、
たくさんの「素敵な驚き」を東京に持ち込んで、沖縄県産品の素晴らしさを議員に広めてきます。

Posted by 沖縄4区・瑞慶覧チョービン at 15:46│Comments(0)
│オピニオン
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。