瑞慶覧 長敏へのネット献金はこちら

2012年09月12日

【主張】静かな夜を、嘉手納の住民たちに!

「爆音」 ――どのような音か想像できるだろうか。
沖縄の嘉手納町には、この爆音によって夜も寝られず苦しんでいる方々が、いまでもたくさんいらっしゃる。


【主張】静かな夜を、嘉手納の住民たちに!

上のグラフを見てほしい。
これは、嘉手納町(屋良、嘉手納、兼久の3地区)の夜間騒音の状況を示した図である。
負担軽減どころではない。増え続けているのだ。

オスプレイにばかり目が行きがちになるが、オスプレイが配備されていなくてもこの状況だ。

オスプレイ配備をうんぬんする前に、まず、政府がやるべきは「騒音ゼロ」だろう。

政府は、静かな夜を住民たちに返すことを約束すべきだ。



同じカテゴリー(オピニオン)の記事

Posted by 沖縄4区・瑞慶覧チョービン at 19:58│Comments(0)オピニオン
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。