2011年10月31日
衆議院・文部科学委員会にて質問
10月26日(水)、衆議院文部科学委員会にて、「八重山地区公民教科書採択」「沖縄県の学童保育」および「女子野球世界一」について、質問いたしました。

実際の質疑の模様につきましては、ぜひ、衆議院TVをご覧ください

http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
(左側カレンダーの10/26をクリック→委員会名文部科学委員会をクリック→発言者一覧の瑞慶覧長敏をクリック<で映像が始まります。)
*議事録は、理事会の承認を得次第、リンクを張る予定です。
質疑内容について、地元紙報道のほか、直接の御電話・メール等々たくさんの反響をいただいております。
中川大臣の答弁、私の発言ともに真意が伝わっておりませんこともございますので、また、改めまして皆様に御報告させていただきます。

実際の質疑の模様につきましては、ぜひ、衆議院TVをご覧ください


http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
(左側カレンダーの10/26をクリック→委員会名文部科学委員会をクリック→発言者一覧の瑞慶覧長敏をクリック<で映像が始まります。)
*議事録は、理事会の承認を得次第、リンクを張る予定です。
質疑内容について、地元紙報道のほか、直接の御電話・メール等々たくさんの反響をいただいております。
中川大臣の答弁、私の発言ともに真意が伝わっておりませんこともございますので、また、改めまして皆様に御報告させていただきます。
Posted by 沖縄4区・瑞慶覧チョービン at 17:03│Comments(0)
│東京活動
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。